« 眩しい | トップページ | 日焼け対策 »
“おね~ちゃん~、待ってよ!”
”そ~れっ~、ジャンプ!! 飛行少女だよ!!”
2007.05.29 10:17 ニホンテリア, ペット, 写真, 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
わゎ~ あんずちゃんが跳ねている~~!そして 弾けている! とっても広い原っぱを!
楽しそうですね~ 大好きなお姉さんを追いかけているのですね?
シロツメクサが 満開ですね~~
投稿: びぶん | 2007.05.29 21:13
ひさびさの あんずちゃん登場嬉しいです。 広い原っぱで思い切り走っている姿はとても勇ましい感じがします。 やはり日本テリアは走っている姿 良いですね。 我が家もこういうところで走らせてやりたいですが4匹連れてはとても出来ませんので可哀想ですが庭でのみ走っています。
投稿: カピラ小坂 | 2007.05.29 22:14
あんずちゃん可愛いぃ~!そして、とっても楽しそう♪ お姉ちゃんが一緒だからあんずちゃんも、そしてパパさんも2倍楽しいのかしら??(笑) あんずちゃん走っている姿はじめて見ました! あんずちゃん、アスリートの走りですね。驚きでした。
投稿: だいママ | 2007.05.29 22:59
いつも大人しやかのアンズ姫が、まあ弾けちゃいましたねえ! アンズちゃんのこんな表情、初めて拝見しました。 シロツメクサの絨毯で、気持ち良さそう!
投稿: 秋 | 2007.05.29 23:27
今日はあんずを飛行少女にしますっていう意味がわかりました!!
こういうときって良い表情してますよね。 こういうのも写真にとって初めてわかることですね。
シロツメクサが満開ですね。きれいなところで ほんとうに絵になりますね。
投稿: きみかる | 2007.05.30 00:12
> びぶんさん
やはり広々とした所は気持ちが良いのでしょうか? 置いてきぼりにされちゃ大変だから、慌てて追っかけてるのかもしれませんね? 笑(^^;ゞ
> カピラさん
日テリの走る姿はなかなかカッコ良いですね。 それにずいぶん速く、飛ぶように走り回ります。 気持ち良さそうですね。
> だいママさん
そうですね、ここにはあまり登場したことなかったですねこんな姿。 HPには大きな犬に追っかられて、走り回る姿が動画であったんですよ。
> 秋さん
お転婆だってことがばれちゃいましたね。笑 全力疾走はほんとに気持ち良さそうです。
投稿: あんずパパ | 2007.05.30 00:16
> きみかるさん
おおっと、入れ違いでした。
一生懸命な時の表情は良いものですね、生き生きしてます。 暖かくなったからこそです。
投稿: あんずパパ | 2007.05.30 00:20
あんちゃん 気持ち良さそうに走ってるね
あんちゃんサイズならば車さえなければ何処でもOKでいいよね 行動範囲もそんなに広くないでしょ
ダンプカーめいを走らせたらそこらじゅうに危機感が・・・ まずは先に走っている人間が犠牲者一号(汗) 運動神経はイイのよね、、デブのくせに(^^ゞ 座ったら軽く人間を馬跳びするからね
一度度胸試しにど~ぞ (^_^)v
投稿: ももんが ひめ | 2007.05.30 09:45
> ももんが ひめ さん
前犬のアリスの時に、後ろから追突されて転倒させられたことは何度も経験してます。(^^;) あんずじゃ踏み潰しそうで怖いですよ。(^^;ゞ
小さいからどこかに行っちゃったら見失いますよ。
投稿: あんずパパ | 2007.05.30 23:19
>あんずじゃ踏み潰しそうで怖いですよ。(^^;ゞ
そそ いつも思っていました、寝ぼけて踏み潰さないかなぁ。。とね
>小さいからどこかに行っちゃったら見失いますよ。 マイクロチップなんてのが名古屋は使えるのでは? 早く普及すると迷子犬が減るのにね
我が家は取り合えず対策として首輪を迷子レスってのを使ってるよ お名前と電話番号を刺繍してある、、良いですよ まだ迷子にしたことは無いけどね
アリスちゃんかぁ。。懐かしいですね また大きい子が飼いたくならない? それともあんちゃんの二世ゴロゴロとか (^^♪
投稿: ももんが ひめ | 2007.05.31 11:15
あんずちゃんダンボちゃんになっていますね!! 我が家のルディは走りはじめはダンボになったりウサギになったりしますが、、、その後はトボトボ走りです。。。。。 あんずちゃんは若いからずっとダンボちゃんで走っていたのでしょうね。
あんずちゃん嬉しそうですね~~ ワンコにはやっぱり運動が必要ですね!
投稿: rudy-love-111 | 2007.05.31 17:00
飼い始めた時は外でも家の中でも、踏み潰さないかヒヤヒヤしたものです。(^^;)
臆病なワンですからあまり飼い主から離れたりしないし、見えなくなると不安になるみたいですから、 迷子になる事は無いと思います、少なくともあんずはね。 この手軽な大きさになれちゃいましたよ。(^^)ノ
> rudy-love-111さん
暖かくなってきたので、こうして外で遊ぶ事が平気になってきました。 それでも風の強い日は、外出を嫌がるんですよ。
投稿: あんずパパ | 2007.06.01 00:26
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/62952/15238679
この記事へのトラックバック一覧です: Jump :
コメント
わゎ~ あんずちゃんが跳ねている~~!そして 弾けている!
とっても広い原っぱを!
楽しそうですね~
大好きなお姉さんを追いかけているのですね?
シロツメクサが 満開ですね~~
投稿: びぶん | 2007.05.29 21:13
ひさびさの あんずちゃん登場嬉しいです。
広い原っぱで思い切り走っている姿はとても勇ましい感じがします。
やはり日本テリアは走っている姿 良いですね。
我が家もこういうところで走らせてやりたいですが4匹連れてはとても出来ませんので可哀想ですが庭でのみ走っています。
投稿: カピラ小坂 | 2007.05.29 22:14
あんずちゃん可愛いぃ~!そして、とっても楽しそう♪
お姉ちゃんが一緒だからあんずちゃんも、そしてパパさんも2倍楽しいのかしら??(笑)
あんずちゃん走っている姿はじめて見ました!
あんずちゃん、アスリートの走りですね。驚きでした。
投稿: だいママ | 2007.05.29 22:59
いつも大人しやかのアンズ姫が、まあ弾けちゃいましたねえ!
アンズちゃんのこんな表情、初めて拝見しました。
シロツメクサの絨毯で、気持ち良さそう!
投稿: 秋 | 2007.05.29 23:27
今日はあんずを飛行少女にしますっていう意味がわかりました!!
こういうときって良い表情してますよね。
こういうのも写真にとって初めてわかることですね。
シロツメクサが満開ですね。きれいなところで
ほんとうに絵になりますね。
投稿: きみかる | 2007.05.30 00:12
> びぶんさん
やはり広々とした所は気持ちが良いのでしょうか?
置いてきぼりにされちゃ大変だから、慌てて追っかけてるのかもしれませんね? 笑(^^;ゞ
> カピラさん
日テリの走る姿はなかなかカッコ良いですね。
それにずいぶん速く、飛ぶように走り回ります。
気持ち良さそうですね。
> だいママさん
そうですね、ここにはあまり登場したことなかったですねこんな姿。
HPには大きな犬に追っかられて、走り回る姿が動画であったんですよ。
> 秋さん
お転婆だってことがばれちゃいましたね。笑
全力疾走はほんとに気持ち良さそうです。
投稿: あんずパパ | 2007.05.30 00:16
> きみかるさん
おおっと、入れ違いでした。
一生懸命な時の表情は良いものですね、生き生きしてます。
暖かくなったからこそです。
投稿: あんずパパ | 2007.05.30 00:20
あんちゃん 気持ち良さそうに走ってるね
あんちゃんサイズならば車さえなければ何処でもOKでいいよね
行動範囲もそんなに広くないでしょ
ダンプカーめいを走らせたらそこらじゅうに危機感が・・・
まずは先に走っている人間が犠牲者一号(汗)
運動神経はイイのよね、、デブのくせに(^^ゞ
座ったら軽く人間を馬跳びするからね
一度度胸試しにど~ぞ (^_^)v
投稿: ももんが ひめ | 2007.05.30 09:45
> ももんが ひめ さん
前犬のアリスの時に、後ろから追突されて転倒させられたことは何度も経験してます。(^^;)
あんずじゃ踏み潰しそうで怖いですよ。(^^;ゞ
小さいからどこかに行っちゃったら見失いますよ。
投稿: あんずパパ | 2007.05.30 23:19
>あんずじゃ踏み潰しそうで怖いですよ。(^^;ゞ
そそ いつも思っていました、寝ぼけて踏み潰さないかなぁ。。とね
>小さいからどこかに行っちゃったら見失いますよ。
マイクロチップなんてのが名古屋は使えるのでは?
早く普及すると迷子犬が減るのにね
我が家は取り合えず対策として首輪を迷子レスってのを使ってるよ
お名前と電話番号を刺繍してある、、良いですよ
まだ迷子にしたことは無いけどね
アリスちゃんかぁ。。懐かしいですね
また大きい子が飼いたくならない?
それともあんちゃんの二世ゴロゴロとか (^^♪
投稿: ももんが ひめ | 2007.05.31 11:15
あんずちゃんダンボちゃんになっていますね!!
我が家のルディは走りはじめはダンボになったりウサギになったりしますが、、、その後はトボトボ走りです。。。。。
あんずちゃんは若いからずっとダンボちゃんで走っていたのでしょうね。
あんずちゃん嬉しそうですね~~
ワンコにはやっぱり運動が必要ですね!
投稿: rudy-love-111 | 2007.05.31 17:00
> ももんが ひめ さん
飼い始めた時は外でも家の中でも、踏み潰さないかヒヤヒヤしたものです。(^^;)
臆病なワンですからあまり飼い主から離れたりしないし、見えなくなると不安になるみたいですから、
迷子になる事は無いと思います、少なくともあんずはね。
この手軽な大きさになれちゃいましたよ。(^^)ノ
> rudy-love-111さん
暖かくなってきたので、こうして外で遊ぶ事が平気になってきました。
それでも風の強い日は、外出を嫌がるんですよ。
投稿: あんずパパ | 2007.06.01 00:26